プラグインソーラー④ WiFi強化 発電なるか?

WiFi必須と言う事で、中継器を導入しました。

スマホにWiFiアナライザーをインストール、インバーターまで届いていることを確認し、アプリでインバーターリセットを試すも、エラーが出て失敗の繰り返し。
ところがインジゲ―ターが赤だったのが、いつの間にか青に変わっています。

おりしも天気は曇り、夕方1730です。時折晴れ間が見えます。
太陽の光が出ているタイミングで発電しているか確認した所、

発電成功です。写真は5wですが目視では15wまで確認しました。
現在370wパネル一枚ですが、しばらくこれで様子見をしてみたいと思います。
関連記事

スマホ衝動買い・・・IIJMioでお得にスマホライフ
最近スマホの調子が悪く、タッチパネルが反応しない事が多くなってきました。 今使用 ...

岩屋キャンプ場 なんにもない、ぜいたく←公式HPより
本当に何もないのか?? 少なくともドコモ系携帯電話の電波はほとんど無い。FMラジ ...

キャンプ道具紹介(冬の暖房器具2)
以前にも暖房器具として石油ストーブを紹介しましたが、入れ替えを行いましたので、ご ...

金魚 濾過強化しました
60cm水槽に8cmクラスの金魚を6匹、45cm水槽には5cmクラスの金魚を3匹 ...

桜
今年も桜の季節がやってきました。 毎年、必ず見れるとは限りませんが、今年は幸運に ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません