スマホ衝動買い・・・IIJMioでお得にスマホライフ

最近スマホの調子が悪く、タッチパネルが反応しない事が多くなってきました。
今使用しているスマホは、中華スマホでuleFoneという日本ではマイナーで、調べても中々検索にヒットしないメーカーのARMOR6という機種です。


特徴は、頑丈であること、いわゆるタフネススマホで、ラフに扱っても壊れないので、気に入ってましたが、タッチスクリーンが悪くなって操作できなくなれば、寿命というしかありません。
実はAQUOSのR6という、カメラ素子が1インチのモデルが去年から気になっていて、どうせならこの機種にしたいと思い、色々調べてみました。
機種一括だと10万円オーバーのお金が必要でハードルが高く、機種代金分割を条件に調べると、
大手キャリア・・・MNPでも月1万円オーバー(D社だと5Gプレミアと機種代金で10527円)
IIJMio・・・機種購入は一括のみ、新規で分割あり
今の電話番号は変えたくありません。大手キャリアのR6はDSDV非対応、IIJMioは対応していることに目をつけ、IIJMioで新規購入20Gのプランで2000円、機種分割代金4587円、今まで使用していたシムをファミリープラン3500円くらい→4Gプラン990円に変更。合計7577円となりました。
これで、2回線でも大手のプランより安くなりました。
いずれは、どちらか1回線を別タイプ回線にして、緊急時に備えたいと思います。
スマホ購入と同時に、ケースや保護フィルムも一新。


関連記事

プラグインソーラー④ WiFi強化 発電なるか?
WiFi必須と言う事で、中継器を導入しました。 つっかえ棒やコード、配線止め金具 ...

プラグインソーラー⑥ 実際の電気使用量について
2022.3 プラグインソーラー未導入 313KWh 2021.3 27 ...

金魚 増えましたΣ(・ω・ノ)ノ!
先日、金魚屋さんに金魚を見に行ったのですが、そこの金魚屋さん、メイン販売は通販な ...

流響の里オートキャンプ場
コロナも下火になりつつある中、久しぶりに同級生とキャンプに行きました。 2週間~ ...

下関・唐戸市場 食堂「よし」
久しぶりに山口県は下関の唐戸市場「よし」さんにお邪魔しました。 相方は定番のふく ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません