岩屋キャンプ場 なんにもない、ぜいたく←公式HPより

本当に何もないのか??
少なくともドコモ系携帯電話の電波はほとんど無い。FMラジオ電波もない。
水場やトイレは普通のキレイさ。トイレの便座が暖房便座になっていて冬でも暖かい。
かなりの急坂の上にあるので、車やバイクでないと体力的にきつい。
近くのお風呂は車で10分ぐらいの「いずみ館」
300円で入れるのでリーズナブル。
個人的には、気兼ねなく気負いなく使えるキャンプ場。


久しぶりのキャンプ、準備も久しぶり


関連記事

プラグインソーラー③ WiFiが必須???
インバーターやそれ以外の付属品はこんな感じで箱に収まってます。 テスターまで付属 ...

スマホ衝動買い・・・IIJMioでお得にスマホライフ
最近スマホの調子が悪く、タッチパネルが反応しない事が多くなってきました。 今使用 ...

プラグインソーラー⑥ 実際の電気使用量について
2022.3 プラグインソーラー未導入 313KWh 2021.3 27 ...

流響の里オートキャンプ場
コロナも下火になりつつある中、久しぶりに同級生とキャンプに行きました。 2週間~ ...

光熱費削減のために・・・内窓作成
昨今の光熱費高騰。プラグインソーラーやエネファームを導入し、確実に成果が出ていま ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません