プチD.I.Y(はめ込み式床材)
2022年3月12日

彼女が使用する鏡台ですが、家が狭いため畳の上に直接置いていました。

下にクッションフロアでも・・・と思い、近くのホームセンターへ行くとワゴンセールで、

丁度10枚ありましたので、速攻で購入。
施工は、はめ込むだけ。と超簡単。


このタイプの床材は、いつかキャンピングカーを購入するときのカスタム候補として、以前に調べていた物です。今回、ひょんなことから使用してみましたが、施工の簡単さや仕上がりのキレイさに惚れ込みました。
関連記事

コストコ ガソリン安い カーゴパンツも安かった
久しぶりにコストコに行きました。 最近のガソリン高騰、かなり負担ですよね。コスト ...

金魚 始めました
メダカを飼い始めて2年。初めは10匹だったのが、一時は4匹まで減りましたが、今で ...

金魚 濾過強化しました
60cm水槽に8cmクラスの金魚を6匹、45cm水槽には5cmクラスの金魚を3匹 ...

プラグインソーラー③ WiFiが必須???
インバーターやそれ以外の付属品はこんな感じで箱に収まってます。 テスターまで付属 ...

プラグインソーラー① 370wパネルって大きい
家の電気代削減や災害時に少しでも役に立つようにとソーラーシステムを検討していまし ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません