プチD.I.Y(はめ込み式床材)
2022年3月12日

彼女が使用する鏡台ですが、家が狭いため畳の上に直接置いていました。

下にクッションフロアでも・・・と思い、近くのホームセンターへ行くとワゴンセールで、

丁度10枚ありましたので、速攻で購入。
施工は、はめ込むだけ。と超簡単。


このタイプの床材は、いつかキャンピングカーを購入するときのカスタム候補として、以前に調べていた物です。今回、ひょんなことから使用してみましたが、施工の簡単さや仕上がりのキレイさに惚れ込みました。
関連記事

プラグインソーラー④ WiFi強化 発電なるか?
WiFi必須と言う事で、中継器を導入しました。 つっかえ棒やコード、配線止め金具 ...

プラグインソーラー⑥ 実際の電気使用量について
2022.3 プラグインソーラー未導入 313KWh 2021.3 27 ...

金魚 濾過強化しました
60cm水槽に8cmクラスの金魚を6匹、45cm水槽には5cmクラスの金魚を3匹 ...

流響の里オートキャンプ場
コロナも下火になりつつある中、久しぶりに同級生とキャンプに行きました。 2週間~ ...

岩屋キャンプ場 なんにもない、ぜいたく←公式HPより
本当に何もないのか?? 少なくともドコモ系携帯電話の電波はほとんど無い。FMラジ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません